種類から選ぶ

清酒の種類

清酒はどのような原料を使用して造るかによって次の四つに大きく分類されます。
原料は 主原料の米 副原料として、醸造用アルコール・糖類・酸味料など

1.純米酒

副原料を一切使用せずに米だけで造った清酒。米に由来する風味が豊かで濃醇

2.吟醸酒

十分に精米した米を使って低温でじっくりと醸造したものでフルーティな香りとマイルドな味わいが特徴です。清酒の鑑評会にはこの吟醸酒が出品されることが多い。

3.本醸造酒

米と少量の醸造用アルコールで造る清酒。醸造用アルコールを添加すると味わいが調和しやすくなり風味のよい清酒になる。

4.普通醸造法による清酒

製造量が最も多い清酒。簡単に言うと本醸造より少し多めの醸造用アルコールを加えてから絞った清酒。香りと味が調和して軽快な風味になる。

たま~るか土佐酒では1.の純米酒を中心に2.の吟醸酒をさらに

1)純米大吟醸酒

精米歩合50%以下で米と米麹のみで醸造

2)純米吟醸酒

精米歩合60%以下で米と米麹のみで醸造

3)大吟醸酒

精米歩合50%以下で米と米麹に少量の醸造用アルコールを添加して醸造

4)吟醸酒

精米歩合60%以下で米と米麹に少量の醸造用アルコールを添加して醸造に細分して紹介します。


純米大吟醸酒

こんなお酒です。

司牡丹 深尾

司牡丹
深尾

司牡丹 美彩

司牡丹
美彩

美丈夫 夢許

美丈夫
夢許

美丈夫 舞 しずく媛

美丈夫
舞 しずく媛

美丈夫 山田錦45鄙

美丈夫
山田錦45鄙

酔鯨 兵庫山田錦 50%

酔鯨
兵庫山田錦50%

酔鯨 象

酔鯨
純米大吟醸 象

酔鯨 丞

酔鯨
純米大吟醸 丞

土佐しらぎく 氷温貯蔵

土佐しらぎく
氷温貯蔵

純米吟醸酒

こんなお酒です。

司牡丹 花と恋して

司牡丹
花と恋して

久礼 純米吟醸

久礼
純米吟醸

文佳人 純米吟醸 吟の夢

文佳人
純米吟醸 吟の夢

亀泉 純米吟醸 CEL-24

亀泉
純米吟醸 CEL-24

美丈夫 特別純米酒

美丈夫
特別純米酒


大吟醸酒

こんなお酒です。

司牡丹 黒金屋

司牡丹
黒金屋

土佐鶴 天平

土佐鶴
天平

土佐鶴 白鳳印

土佐鶴
白鳳印

文佳人 大吟醸 原酒

文佳人
大吟醸 原酒



吟醸酒

毎年、各都道府県の一般酒の甘辛度・濃淡度の平均値が出されており、土佐酒は毎年「辛口」で、濃淡は土佐弁で言う「ぼっちり」=ちょうど良い、という結果が出ています。
そして、驚くのは他県ではその年によって平均値がガラリと変わることがあるのに対して、土佐酒はその味がほぼ変わらないのです。

夏場はとても暑い土地柄でありながらおいしい酒が生まれている点でも、土佐の酒造りの技術は大変高いものだといえます。

こんなお酒です。

久礼 吟醸無濾過

久礼
吟醸無濾過

美丈夫 麗

美丈夫

土佐しらぎく 特吟

土佐しらぎく
特吟

純米酒

米と米麹だけで作られたお酒。味も香りも程良いので、食事に合わせるには純米酒が最適です。
蔵元や銘柄による個性の広がりが大きく、価格帯もお手頃ですので「土佐酒をたくさん楽しみたい、冒険してみたい」という方にもおすすめします。

こんなお酒です。

司牡丹 自由は土佐の山間より

司牡丹
自由は土佐の山間より

司牡丹 美稲(よしね)

司牡丹
美稲(よしね)

美丈夫 特別純米酒

美丈夫
特別純米酒

酔鯨 特別純米酒

酔鯨
特別純米酒

文佳人 純米酒

文佳人
純米酒

土佐しらぎく ぼっちり

土佐しらぎく
ぼっちり

亀泉 特別純米酒

亀泉
特別純米酒

安芸虎 山田錦80%精米

安芸虎
山田錦80%
精米


普通酒

大酒飲みが集う土佐の宴会で「ゴンゴン」飲まれているのがこちらのお酒。
飲み飽きない味わいが特徴です。
高知県出身の方にとっては懐かしい味かもしれません。

こんなお酒です。

桂月 銀盃

桂月
銀盃

豊の梅 おり酒

豊の梅
おり酒